SSブログ

2017/7/22 南アルプス 甲斐駒ケ岳(日本100名山 88) [中央・南アルプス周辺の山]

先週、お休みをもらって、南アルプスの甲斐駒ヶ岳へ、、、
DSC_1212.jpg
駒津峰から見る甲斐駒ヶ岳。
前回よりは天気もよく問題なく登山できました。
~登山ルート~
仙流荘近くの駐車場→〈バス〉→北沢峠→長衛小屋【テント設置】→北沢峠→双児山→駒津峰→(直登ルートで,,,)→甲斐駒ヶ岳(2967m)→(マキ道ルートで,,,)→分岐→摩利支天→分岐→駒津峰→仙水峠→仙水小屋→長衛小屋【テント泊】
時間は、休憩込みで8時間ほど、、、
一昨年に登り損ねた甲斐駒ケ岳に登ってきました。
黒戸尾根も考えたのですが、アサヨ峰も行きたいということで、前回同様、北沢峠から入るルートで行ってきました。
DSC_1178.jpg
5:15のバスに乗りました。相変わらず、混みこみです。
DSC_1179.jpg
DSC_1180.jpg
6:00くらいに北沢峠に着き、テント場がある長衛小屋へ。テント設置し、少々休んで、甲斐駒ヶ岳へ。
今回は、双児山から登るルートを選択。
DSC_1181.jpg
DSC_1190.jpg
甲斐駒ヶ岳が見えました。
DSC_1191.jpg
北岳と仙丈岳も、、、
DSC_1200.jpg
ここから駒津峰へ。
DSC_1203.jpg
駒津峰辺りで甲斐駒ヶ岳はガスの中へ、、、
とりあえず、登ります。
DSC_1220.jpg
途中に直登とマキ道に分かれる所があり、登りは直登、帰りはマキ道を選択。
DSC_1225.jpg
直登ルートから見る甲斐駒ヶ岳。
DSC_1233.jpg
岩場コースで、人が少なく快適に歩きました。
適当に歩いて、頂上へ。
DSC_1240.jpg
帰りは、マキ道で摩利支天に寄ってから駒津峰へ。
DSC_1246.jpg
マキ道は砂の道でした。
DSC_1247.jpg
摩利支天。
DSC_1256.jpg
摩利支天の頂上。
分岐まで戻って、駒津峰に行き、仙水峠から長衛小屋に戻ります。
DSC_1262.jpg
仙水峠、ここから1時間くらいで長衛小屋に着きました。
こんな感じで甲斐駒ヶ岳登山は終了です。
テント場に戻ってからは、飲んで適当に過ごして、次の日に備えました。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。