SSブログ
富士山近辺の山 ブログトップ
- | 次の10件

富士山 山梨県・静岡県(日本100名山28 2010/09/19) [富士山近辺の山]

先日、父と富士山登山に行ってきました。。。
今回のルートは、、、冨士宮口新五合目→(富士宮口登山道)→富士浅間大社奥宮→剣ヶ峰(3776m)→久須志神社→(御殿場口登山道)→宝永山→冨士宮口新五合目  時間は、10時間ほどのコース。。。
18日の午前中に実家を出て、、、大体、15:30に登山口に到着。
P1080937.JPG
ここの駐車場で車中をして、、、19日の朝一で登山します。
基本的には、9月の第一週で富士山登山は終了です。(今年は9月6日)
山小屋も6合目から上はすべて閉鎖して、9月6日以降は登る方の自己責任で登ります。。。
今回利用する駐車場は、夏の最盛期は、車で来ることができないです(バスを利用します)、、、今回、この時期に登ることになった理由の一つです。
もう一つの大きい理由は、夏場は、人が多すぎて渋滞になります。そのため、自分のペースで歩くことが困難です。
ということで、、、富士山登山が一般的に終了してから登ることになりました。
ただ、この時期は、基本的には、登山中止なので、登山する場合は、先ほども書いた通り自己責任で行ってください。
この日は、雲の中のため、、、何も見えず。。。夜には、こんな良い天気になりました。
P1080942.JPG
この写真を撮ったのは、0時ぐらいでしたが、、、まだ車がだいぶ上がってきていました。ほとんどの方は、我々と同じ目的のようです。
ということで、、、4:00に起床して、4:30から登山スタート。。。
ヘッドライトを付けて、、、のんびり登山。
5:30ぐらいに朝日が宝永山から昇ってきました。
P1080957.JPG
富士山の方は、空が薄赤紫になりきれいでした。
P1080956.JPG
ここからは、ひたすら登りました。こちらは、8合目辺りからの景色…
P1080979.JPG
まだ、雲が下の方です。
富士山の良さは、6、7、8、9合目に小屋があり、とても見通しが持ちやすく、登れることです。。。
こちらは、8合目辺りです。
P1080980.JPG
9合目の山小屋…
P1080983.JPG
ここから最後の登りで、すごい人たちを発見…
P1080993.JPG
自転車の方です。父は、オフロードバイクで登っている人も見たことがあるとか、、、富士山は、自転車でも登れるようです(どうやって登ったかは謎です…担いだか、押してきたか、乗て登ったとは思えませんが、、、)
あと、最後の登りで走って登っている人も、、、父が継ぎの写真の浅間大社奥宮で休んでいるとこを聞いた所、私たちが登ってきた所(富士宮口)から72分。。。すごい人がいます。
P1080996.JPG
私たちは、グダグダ登って、写真の浅間大社奥宮に到着。。。お参り後に一番高い所の剣ヶ峰へ、、、
P1080998.JPG
噴火口…
P1090003.JPG
父曰く、噴火口の中で、昔、6月頃にエベレストを登る人たちがアイスクライミングの訓練を行ったようです。今はどうだか定かではないです。
今度はこんなステキな車と遭遇…
P1090013.JPG
登っている時から見ていたのですが、間近で見ることができました。どうも登山道を直しているようです。土を運んで、踏んでを繰り返し行っていました。
こんな感じで頂上へ、、、
P1090020.JPG
時間は10:17ということで5時間30分で頂上です。ま~グダグダしていたのでこんなもんでしょう。
ここからお鉢周りをしました。反対側の景色は、、、
P1090035.JPG
そして吉田口の頂上…
P1090037.JPG
どの山小屋も石で周りを囲んでいました。
いよいよ下山ルートへ、、、
P1090041.JPG
ここから降ります。
富士山のくだりは、足にかなりくるので、ゆっくり降りました。
下山コースからの富士山…
P1090055.JPG
宝永山に行くルートは砂走りのような感じ。。。
P1090058.JPG
父は50後半というのに年甲斐もなく、走っていました(後半、、、バテバテになっていました)
ま~確かにくだりはおもしろいですが、、、のぼりは嫌ですね。
そして、宝永山からの火口
P1090061.JPG
凸凹の所は、溶岩が流れた跡のようです。
ここからもひたすら砂走り…この道は、宝永遊歩道というのですが、、、遊歩道ではとてもありません。
そして、駐車場近くから見た富士山。。。
P1090067.JPG
この富士山を見て30分後には、また雲の中になり、それからは見ることはできませんでした。
こんな感じで15:20に駐車場に到着。。。
休憩こみで。11時間登山。父と行って久々に天候に恵まれた登山になりました。
富士山は、山をやらない人でも登ってみたいという声を多く聞く山です。ま~一度登れば、いい気がしますが、父は、毎年、登りたいようです。
私は、今度、登る機会があれば、違うルートで登りたいと思います。(富士山には4つの一般ルートがあります)

2009.12.29山梨県 精進湖のパノラマ台 [富士山近辺の山]

昨日は、低山登山を兼ねながら富士山を見に富士五湖で一番小さい精進湖へ、、、
朝、5時ぐらいに出発…まだ、日も出ていなくこんな素敵な景色でドライブ…
P1030298.JPG
これは、高速の甲府南ICの降りた辺りで撮りましたが…運転中は、南アルプスの赤焼けを真横で運転して、ちょっと楽しいひとときでした。
こんな感じで精進湖へ、、、
P1030300.JPG
富士山が…まったく見えず(涙)
もう車でふて寝、、、9時ぐらいに起きて見ると…
P1030306.JPG
さっきよりは良い感じです。ちょっとすると…
P1030309.JPG
あと少しで見えそうなので、この湖の上にあるパノラマ台へ、、、
片道1時間30分ぐらい見ておくとよいと思います。。。
こんな感じの道です。
P1030310.JPG
ちょっとした観光地なので、登っている人もちらほらいました。
そしてパノラマ台、、、
P1030330.JPG
賭けに見事に負けました(涙)、、、富士山が見えず…青木樹海のみです。
周りの景色は、こんな感じです。
P1030315.JPG
精進湖
P1030318.JPG
本栖湖、、、このパノラマ台は本栖湖に行くことも可能です。(いろんな所につながっているので、登山地図を参照してください)
P1030340.JPG
何となく、今の私の気持ちをあらわす寂しいそうなススキ…
帰りは、違う道で下山しましたが、、、帰り道は、南アルプスがきれいに見える所を見つけてちょっと気持ちを盛り返しました。
P1030341.JPG
P1030347.JPG
そして、、、降りてくると、、、富士山が見えるのではないでしょうか~
P1030355.JPG
あ~やっちまった。。。パノラマ台で1時間待ってば、きれいに富士山が見えたようです(泣)
どうも私は待つことができないので、、、反省です。
ま~見えたので良しということで、こんな感じ、また富士山は雲の中へ、、、
その間にこアヒル?が近づいて来たので写真を撮りました。
P1030360.JPG
かなり間近で見ました。どうもかなりの人慣れをしているようです。
そしている間に、また富士山を見ることができました。
P1030369.JPG
良い写真を撮るために待つことの大事さを知りました。
今度は、違う山を登って、、、富士山を撮りたいと思います。。。
- | 次の10件 富士山近辺の山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。