SSブログ

2013/6/29  新潟県・福島県 浅草岳 [上信越の山]

ヒメサユリを見に浅草岳へ、、、
P1140995.jpg
鬼ガ面山から登るルートは稜線上のヒメサユリが見頃でした。
天気は、曇り、霧、雨、晴れ(数分)と、梅雨らしい天気…晴れの時に何とか浅草岳を見ることができました。
~登山ルート~
駐車場(鬼ガ面山登山口)→南岳→鬼ガ面山(1465,1m)→ムジナ沢カッチ→前岳→浅草岳(1585,5m)のピストンコース。。。
時間は、休憩込みで、10時間(写真を撮りすぎ及びムダ歩き…)
ということで、、、29日は、久々の新潟県遠征。
昨年、守門岳を登った際に、地元の登山者に浅草岳のヒメサユリを勧められ、行ってみることに…
浅草岳を登るルートは、5ルートほどあります。
今回は、一番、ヒメサユリを見られるルートということで、鬼ガ面山を経由して登るルートを選択。
7:00頃に駐車場に到着して、7:30頃に出発。
P1140807.jpg
駐車場はこんな感じ…この時期は、人気の山と一目瞭然ですね。
天気は、、、
P1140815.jpg
ま~、梅雨時期だからこんなもんでしょう。
ヒメサユリが目的なので、あまり気にしませんが…できれば、晴れがいいな~と思います。
黙々と歩き…マイクロ中継局辺りへ、、、
P1140816.jpg
この辺りから花がきれいでした。
P1140821.jpgP1140825.jpgP1140827.jpgP1140833.jpg
花を愛でながら、無事に南岳へ、、、
P1140835.jpg
ここからは、ヒメサユリ街道です。
P1140845.jpg
う~ん、素晴らしいです。
アップダウンを繰り返して、無事に鬼ガ面山へ、、、
P1140856.jpg
ヒメサユリ以外も多くの花々が…
P1140850.jpgP1140876.jpgP1140879.jpgP1140880.jpg
虫と天気が良ければ、、、サイコーなんですが…ま~、雨が降ってないだけでも良しとしましょう。
時折、雲の切れ間で景色も…
P1140885.jpg
田子倉湖方面…あちらは、福島県です。
P1140888.jpg
浅草岳…まだまだ、遠い(汗)
今年初のニッコウキスゲも…
P1140899.jpg
ヒメサユリとの共演です。
シラネアオイも…
P1140901.jpg
こんな感じで、他のルートからの合流地点へ、、、
P1140903.jpg
あとは、のんきに雪渓を歩いて、、、
P1140904.jpg
浅草岳の頂上まで、あと少しです。
P1140906.jpg
この雪渓を過ぎると…木道になります。
コバイケソウもきれいに咲いていました。
P1140911.jpg
そして、頂上…
P1140916.jpg
頂上は、けっこう狭く、多くの人がいたので、、、福島県側に少し降りて、昼食…
P1140933.jpg
雄大な浅草岳を見ながら休みます。
P1140937.jpg
福島県側の方が天気は良い感じです。
さて、来た道をしゃあなしに戻ります。
モンキーを載せて…福島県側の登山口にデポすれば、縦走ができたな~と思い…次は、しっかりルートを見て場合によっては、載せてこようと思いました。
P1140948.jpg
再び、雪渓へ、、、
ここからは、時折、強い雨が降りました。
雨具を来たら、急に止んで…天気が回復。。。
P1140956.jpg
稜線から見る素晴らしい景色。
P1140977.jpg
浅草岳の全容も…
P1140985.jpg
青空とヒメサユリ。
ほんの数分の晴れでまた、雲の中へ、、、そして、また、雨。
忙しい天気の移り変わりです。
そして、虹も…
P1150004.jpg
何気に今年はよく見ます。
今日も職場から虹を見てしまいました。
サヨナラ、浅草岳。
P1150008.jpg
もう、頂上の雲はとれそうもありません。
テクテク歩き、、、無事に登山口へ。
P1150014.jpg
駐車場は、私の車含め2台だけでした。
みなさん、早いですね。
このルートは、狭い尾根歩きでアップダウンもけっこうキツイコースでした。
機会があれば、違うルートからも登ってみたいな~と思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。