SSブログ

2013/5/26 長野県 黒姫山 [上信越の山]

昨日は、北信五岳の一つの黒姫山へ、、、
P1140235.jpg
頂上付近から見た高妻山と御巣鷹山(小黒姫)…
行きは、楽ちん登山でしたが…帰り道は、まだ、登山道が雪の中で、何となく降りてくる、ハードな下山になりました[たらーっ(汗)]
~登山ルート~
大橋の駐車場→登山口→古池→新道分岐→〈新道〉→しなの木→しらたま平→黒姫山(2053,4m)→峰の池→〈西登山道〉→西登山口→新道分岐→〈大橋林道〉→大橋の駐車場
時間は、休憩込みで7時間30分…
ここの所、仕事の疲れがとれず、、、土曜日はダラダラ過ごし…日曜日は登山の日課。
今年中に北信五岳を終わらせたいということで、黒姫山へ、、、
朝、5:30頃に駐車場に到着…6:00から登山開始。。。
P1140143.jpg
少し歩くと…種池
P1140144.jpg
ここは、パスして、、、古池へ…
P1140146.jpg
P1140148.jpg
雄大な黒姫山、、、天候は予報通り[曇り]
この辺りは、花が咲き乱れとてもきれいでした。
P1140151.jpgP1140166.jpg
オオカメノキ                                 ?
P1140164.jpgP1140159.jpg
ミズバショウ                               リュウキンカ
P1140170.jpg
ミツガシワ
ミツガシワとミズバショウ、リュウキンカが咲き乱れて本当にきれい…
P1140171.jpg
P1140173.jpg
こんな感じで、目を喜ばせて、テクテク歩き…新道分岐を目指します。
登山道には、スミレが脇にひっそり咲いていました。
P1140181.jpg
きれいな沢を渡り…
P1140184.jpg
沢を見るために釣りにも行こうと思います(なかなか実行されませんが…)
P1140186.jpg
そして、新道分岐…頂上を目指します。
P1140187.jpg
ブナの木がきれいです。
P1140190.jpg
しなの木…
そして、展望が良いしらたま平へ、、、
P1140199.jpg
振り返れば、高妻山。
P1140196.jpg
そのうちに、戸隠、高妻、乙妻の縦走したいものです。
P1140205.jpg
先ほど歩いた古池…
P1140209.jpg
焼山と火打山…こちらも縦走したい山々です。
しらたま平から飯縄山方面は、好展望。
P1140212.jpg
この日は、霞んでいて、イマイチでした。
そして、頂上が見えてきました。
P1140213.jpg
P1140220.jpg
この分岐まで来れば、あと、少し…
P1140232.jpg
頂上へ、、、9:45頃に着。
ここで、休憩…木々の隙間から妙高山も見えました。今年、絶対、登りたい山の一つです。
帰りは、先ほどの分岐を峰の池方面へ、、、
ここからが大変な登山のスタートでした。
P1140247.jpg
道はどこ?
ピンクの目印を探しながら、降りて、峰の池へ、、、
P1140253.jpg
ここから、西登山口は、さらにひどい道…
P1140265.jpg
登山道ができていません。GPSと地図、野生のカンをフル活用、、、途中、印をなくなった区間もあったので…今まで、経験が生かされます。
何とか、雪が解けて、登山道が分かる辺りに来て、のんきな登山に戻りました。
P1140272.jpg
帰り道は、こんな花々が…
P1140271.jpgP1140281.jpg
ショウジョウバカマ                           サンカヨウ
P1140283.jpgP1140277.jpg
ミネザクラ                                
ミズバショウは、西登山口から新道分岐の間で見て、登山道の真ん中でも咲いていました。
この道はあまり、使われていないようです。
ミズバショウは見飽きたので、尾瀬には、来年以降に行こうと思います。。。
新道分岐を過ぎると、大橋林道へ、、、
P1140290.jpg
ここで、キジやイタチのような動物を見たり、カッコウの鳴き声を聞いたりとなかなか楽しかったです。
駐車場には、14:30頃到着~。
これで、北信五岳は、妙高山だけになりました。雪解けした頃に登ろうと思います。。。           
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

ハリアー

長野素敵ですね☆
いつも、楽しく拝見させてもらってます。

ちょっと質問なのですが、
日帰り登山(ハイキング)でベストなリュックの容量ってどのくらいでしょうか?
by ハリアー (2013-06-02 18:48) 

あのねのね

ハリアーさん、コメントありがとうございます。
ハイキングでベストなリュックの容量は、20L(日頃、使っているサイズ)で大丈夫だと思います。
ハイキングとは言え、雨具が必需品なので、、、入れて置いてください。
あとは、食料関係があれば…ま~、問題ないと思います。
山道具は、ハリアーさん以外にも聞かれているので、、、暇な時にアップしようと思っているのですが、、、なかなかできずにすみません。
梅雨が終わる頃には、写真付きでアップできるように、、、がんばります。
by あのねのね (2013-06-03 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。