SSブログ

2009.10.17 群馬県・新潟県 谷川岳(日本100名山④) [谷川連峰近辺の山]

今日は、同僚と谷川岳、登山へ、、、
朝5時半に出発予定が…私が寝坊[たらーっ(汗)]をしてしまって、6時になり到着が7時半ぐらいに着きました。。。
谷川岳ロープウェイに駐車し、登山道の方へ、、、
P1020002.JPG
今回は行きは、ロープウェイを使わず、帰りはロープウェイを使用するコース(西黒尾根~谷川岳~天神尾根~天神平~ロープウェイ)で、もし、天気が回復し、私たちの体力次第で一ノ倉岳を登る予定です。。。だいたい8時ぐらいに出発。
登山者カードを記入する所に行って、記入し…登山道へ
P1020015.JPG
最初はこんな感じです。紅葉もきれいで比較的歩きやすかったです。
歩いているとこんなおもしろい木が、、、
P1020019.JPG
直角に木が伸びています。裏側に行くと…
P1020021.JPG
木が何らかで倒れたのですが、しぶとく生きているという感じです。生命の強さを見ることができました。
天気は曇でしたが、山々が紅葉していてとてもきれいでした。
P1020028.JPG
道も段々岩が増えてきました。
P1020041.JPG
そして、、、
P1020051.JPG
鎖を使用する道へ、、、鎖を使用する道は、中学生以来で足をかける所を間違いなければ、大丈夫です。
こんな感じで、進んでいると、霧も濃くなってきました。
P1020062.JPG
P1020068.JPG
視界も悪くなり、かなり風も強くなってきました。
8月からの登山からいつもこんな感じです[たらーっ(汗)]どうも、2009年後半はイマイチ天候に恵まれないようです。
そんなこんなで、「ラクダの背」へ、、、
P1020071.JPG
ここには、10時ぐらいの到着しました。
ここからの登山道は…
P1020079.JPG
P1020082.JPG
かなり急な岩場と鎖使用の道があり、さらに強風と霧…かなり安全面に気を使って登りました。
P1020088.JPG
そんなこんなでザンゲ岩…10時50分ぐらいに着きました。岩は霧が濃くてよく見えませんでした。
とりあえず、悔い改めて…そして、、、
P1020095.JPG
谷川岳の一つの頂上「トマの耳」(1963M)に11時10分ぐらいに到着
そして、「オキの耳」に向かう途中に…尾根道が、、、
P1020098.JPG
雲がなくなり…頂上付近も、、、
P1020099.JPG
青空が、、、ただ、20秒後には、また雲の中へ、、、
そして…頂上「オキの耳」(1977M)へ、、、
P1020102.JPG
時間は、11時30分…だいたい3時間30分で登りました。
ここで、先ほど霧が晴れたので、淡い期待を胸に1時間ほど頂上でコーヒーを飲みながら同僚と粘りましたが、天候がよくならないので一ノ倉岳はあきらめ下山へ(12時30分)
帰り道はこんな感じです。
P1020105.JPG
行きよりは、歩きやすい所が多くありましたが、急勾配の所もかなりあったと思います。。。
しばらく歩くと…
P1020109.JPG
こんなかわいい神社が、、、
あと、時々、霧が晴れることも増えてきました。
P1020111.JPG
そして…
P1020113.JPG
P1020114.JPG
「天狗のたまり場」…13時10分ぐらいに到着。。。
しばらく歩くと霧が少し晴れ景色がよくなりました。
P1020139.JPG
P1020153.JPG
P1020155.JPG
P1020169.JPG
少し写真の撮る練習も…
P1020170.JPG
P1020180.JPG
P1020187.JPG
どう撮っても、何か寂しい感じになってしまいます。難しいです…
P1020182.JPG
こちらは、今日、歩いた「ラクダの背」です。。。
標高もだいぶ下がり、霧でなくなってきたので、適当に風景を撮り、天神平のスキー場(ロープウェイ)へ…
P1020215.JPG
P1020219.JPG
P1020243.JPG
P1020244.JPG
だいたい、14時30分ぐらいにロープウェイの所へ、、、2時間ぐらいで到着…
ここで、休憩、食事をし、ロープウェイには、15時20分ぐらいに乗り(片道1200円、往復2000円)駐車場へ…
P1020255.JPG
下界は晴れていたので、駐車場6階からの風景も撮ってみました。。。
P1020268.JPG
P1020269.JPG
今回は、残念ながら谷川岳を見ることができなかったです…そして、良い写真も撮れず。。。
父が以前こんな話をしていました。良い写真を撮るためには、数(行く回数)とカメラの性能だと…確かに、初めて行って天気が快晴とは、私も虫が良すぎました。
なので、また来年以降に谷川岳をもう一回登りたいと思います。(段々、行く場所が増えている気がしますが、、、)
その時は、快晴であって欲しいと思います。。。

nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 3

藪澤屋

 こうやって考えると、私は運がいいんですね!

 一昨年の上高地、去年の谷川岳、金峰山、国師ヶ岳、今年のニュウ、那須岳、黒斑山と毎回晴天に恵まれています。
by 藪澤屋 (2009-10-18 21:05) 

藪澤屋

記事のURLが出てきましたので、覗いてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/cdk92360/26096419.html
by 藪澤屋 (2009-10-18 21:39) 

あのねのね

晴天に恵まれ、うらやましい限りです。
私の方は、雨天でないことが唯一の救いです。
まだまだ、登山をする予定なので、そのときは、快晴なことを祈るだけです。
by あのねのね (2009-10-19 21:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。